2008年 6月10日(火)  
地元の鳥・・・イワツバメ
 5月末から、北海道に連続して出かけました。このため、地元の鳥の顔を見に行っていません。
 もともと今の時期は、地元の鳥は子育て中。春の渡りも完了してしまったので、シギ・チもあまり居ません。

 と、思いつつ、野島に出かけてしまいました。

 写すものも居ないために、イワツバメの飛び物に初挑戦。うーむ、横から写すのは難しい。

 キアシシギ、4羽ぐらいしか居ません。

  何かを咥えています。

 アオサギです。1羽ぽつねんと。


 イワツバメです。
飛んでいるところを狙ったのですが、腕が追いつきません。

 翼をチジメルといかにも早そう。

   カワセミです。魚を取りに来たというより、休憩しに来たというかんじ。



前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る